ページ

2015年3月4日水曜日

ご馳走を食ると目玉が笑うハシブトガラス

学名:Corvus macrorhynchos
英名:Jungle Crow

ハシブトガラスはスズメやツバメ同様に、人間生活に溶け込んで暮らしている種類であるが、野鳥の一種でもあるので、可愛い野鳥たちの図艦にも堂々と登場する。一方、クチバシの細いハシボソガラスはやや山間部に適応しており、大都会には少ない。里地里山の田舎では両種が共存しており、近年、数も多過ぎるので、巣の中の卵を取り除く等して、少しでも駆除して欲しいと願う程である。

田舎では年が明ける頃になっても、ぎっしりと実が付いた柿ノ木があちこちに残っている。近年は種無しの柿が主流で、種有りの小さな柿は売り物にならない為、放置されているのだ。昔から心ある人は、柿の実を取る時に、低い方は近所の子供達の為に取らないでおき、高枝の柿は野鳥の為に残しておいたと伝え聞いている。

今回、やって来たハシブトガラスはこの先端部の実を食べている訳だが、カラスが来ると、殆どの小鳥は恐れて逃げてしまうので、全く迷惑な話である。ヤケクソモードで、このカラスを撮り続けていた時、面白いことに気が付いた。何と熟した美味しい柿を食べながら、カラスが笑っているではないか。ヤマセミやカワセミには瞬膜と言う瞼があることは知っていたが、カラスにも白い瞼があってまばたきをすれば良く目立つ。頬までゆるんでいるかどうかまでは定かでないが、嬉しくて笑っている様に撮れたのが、この日唯一の収穫だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿