ページ

2015年12月23日水曜日

熱帯魚風のテングダイ

学名:Evistias acuterostris
英名:Banded boarhead

熱海沖の初島で久しぶりにテングダイに遭遇した。ペアか親子かは不明だが、大小のサイズが仲良く潮に向かって大きな岩の間に定位している。大型の方は体長50cm以上はあるだろう。小型の方は黄色い背びれが長くて熱帯魚風の美魚だ。

神奈川県三崎では天狗鯛と呼ばれるのだが、三重県ではキンチャク、長崎県ではマンザイダイ、アブラウオ、ハタヒシャなどとも呼ばれる。口は長く突出しており、 黒くて見え難いが下顎の下部には短いヒゲが密生している。春から秋が旬で味の方はなかなかの美味らしいが漁獲量は少ない。 通常やや深い海底に生息するが、潮が速い場所では、水深20m前後にいることも多い。

そう言えば、潮がブンブンの南房総西川名沖で潮流に向かって定位している5〜6匹の小群に出会って以来かも知れない、などと考えながらハイビジョンのビデオカメラで迫る。明るいLEDのビデオライトを向けていたら「まぶしくて困るよ」と言わんばかりに、小型の1匹が後方へ逃げてしまったので、ランデブーは終了となった。

0 件のコメント:

コメントを投稿