ページ

2016年1月15日金曜日

赤い格子のクダゴンベ

学名:Oxycirrhites typus
英名: Long nose hawkfish

相模湾以南、西部太平洋〜インド洋、紅海、カリフォルニアに生息する。白地に赤い縦帯と横縞の格子模様がある美しいゴンベで、ダイバーに人気がある。伊豆半島あたりが北限かと思われるが、これは高知県柏島で、大きな扇状のヤギに住んでいるペアと思われる2匹。吻が尖っていてスポイト状(管状)をしているので、この名がある。シャイだが物見高い性格なのか、撮影を始めると一旦ヤギの裏側に隠れたりするが、しばらくすると又戻って来てモデルになってくれる。

筆者がこれまでで最もクダゴンベの生息密度が高いと思ったのはフィージーのベンガ・ラグーンで、あちこちのイソバナやヤギに付いているのが観察された。伊豆半島ではやや深い場所のソフトコラル等に棲みついていることが多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿