ページ

2013年10月3日木曜日

遠山川のヤマトイワナ

学名:Salvelinus leucomaenis japonicus
英名:Kirikuchi char

長野県の南部をながれる天竜川水系の遠山川は数少ないヤマトイワナの生息地である。ニッコウイワナはこれまで何箇所か取材しているが、ヤマトイワナは未撮だった。

遠山川のことを知ったきっかけは、2年間、信濃毎日新聞に「魚ッチング」と言う魚介類の連載をしたのがきっかけだった。なぜなら、1日遅れで毎日その掲載紙が送られて来るのだが、地方紙は野鳥、魚、動物、釣り等アウトドアの内容も多いので、自分の記事をスクラップするついでに読むのを楽しみにしていた。そして目に入ったのが、漁協ぐるみで、ヤマトイワナの保護活動をしている記事だった。

そして取材の当日、漁協に紹介されたYさんの案内で、遠山川上流へ向かった。そこは本州にこんな奥の深い山々があったのかと思われる程の山奥である。昔から大洪水が頻発していた遠山川は、高い堰堤がいくつもあって、とてもイワナが遡上出来そうもない。

漁協ではこれまで、釣り人のためにアマゴやニッコウイワナを放流しているので、下流部では交雑も起きているとのこと。しかし、上流に設けられた産卵場所近辺のイワナはこれまで見たニッコウイワナとはどことなく違っていて、上流に行くほど純血種のヤマトイワナなのかと思われた。さらに車で行けない山奥の支流にはヤマトイワナの聖地(禁漁区)もまだ残っているとのこと。幻のイワナの話に夢が膨らむ取材だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿